top of page

鎌田敏子
1961年鳥取生まれ。徳島在住。1994年に米国Star's Edge社よりアバターマスターライセンスを取得し、現在、公認アバターマスターとして、国内外で仲間と一緒にアバターを教えています。この仕事は、その人が新しい自分として花開く場に立ち会うので、新しい命の誕生に立ち会う、まるで助産婦さんのような仕事だと感じています。
好きなことを挙げると、手仕事と言葉を紡ぐこと。子供の頃のお菓子作りや物づくりから始まって、料理、縫い物、編み物、染め物、織物、器作り、繕い、野菜作り、土作り、なんでも手で作ることが好きです。民藝、道具、建物も好き。自然の中にいることも好き。旅も好き。詩を書いたり、言葉で遊ぶことも好き。五感を敏感にすること、香りや色、音も好き。目に見えないものと目に見えるものの境界あたりを行き来するのも好き。ヨガも好き。育った家は、材木屋で、家族が茶道も教えていたので、木とお茶が好き。読書が好き。最近は踊ったり歌ったりも好き。筋トレとドラムも好き。
学生の頃は、いろんな文化や民俗に興味があり、人類学の研究をやろうと思って大学院に行き、韓国に3年住んだのですが、どうも道が違うと感じて、悟りを得たいなどと思いはじめ、探求者となったのでした。韓国茶屋などやったこともあります。そんな中で出会ったアバターです。
二人の子供を育てた時代は本当にいい時間でした。今は夫と猫2匹との暮らし。60歳を過ぎ、もう一回生まれ変わったと思って人生を大事に楽しもうと思っています。
Dawn Avatarという屋号は、
アイルランド詩人W.B.イエーツの夜明け(Dawn)
”明け方のように無知で奔放でありたい。” より。
bottom of page